横浜バニラどこで売ってる?整理券の取り方や予約での買い方について紹介

元HiHiJetsの髙橋優斗さんがCEOを務める横浜バニラ!!

2月には商品第一弾として塩バニラフィナンシェを発売し、ギネス世界記録の認定を受けました。

そんな塩バニラフィナンシェが3月15日からそごう横浜でポップアップ第二弾を開催します!!

ポップアップ第一弾では人が大量に押しかけ、初日の朝5:30から整理券を配布。
開店前の朝8時には整理券がすべて配布終了となりました。

大人気の横浜バニラ!!

今回はポップアップストアでの整理券の取り方や予約購入方法について詳しく見ていきましょう!!

YURI

横浜バニラはどこで買える?ネット販売はしてる?
整理券はどうやってとる?予約は出来る?

こちらの記事では横浜バニラポップアップについて詳しく紹介しています

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • 横浜バニラ販売店舗とネット販売について
  • 横浜バニラ整理券の入手方法について
  • 横浜バニラWEB予約と買い方手順について
目次

横浜バニラどこで売ってる?買える場所やネット販売について

HiHiJets髙橋優斗さんがCEOを務める横浜バニラ

商品第一弾として、2025年2月に塩バニラフィナンシェを販売!!

販売初日には開店前の朝8時には整理券の配布が終了するほどの人気ぶりでした。

そして、「12時間で販売されたフィナンシェの最多個数世界No.1」のギネス世界記録に認定されました!!

お客さんはギネスを目指して購入していた訳ではありません。
きっとギネスをとれると信じた髙橋さんが認定員を内緒で呼び、見事認定と…!!

横浜バニラ、ほんとに忖度抜きでおいしい

横浜バニラのフィナンシェめちゃくちゃおいしい!!!!!全部がしっかり邪魔せず美味しいから多分全てのバランスがすごい絶妙

塩バニラフィナンシェの名前の通り、塩!バニラ!って感じでしっとり食感でめちゃくちゃおいしい…!この値段払う価値はあります

髙橋さんの会社であることを抜きにしても美味しいという感想が多く寄せられています!!

そんな塩バニラフィナンシェはどこで購入できるのでしょうか

不定期で開催されるポップアップストアオンラインストアでのみ購入できます!!

オンラインストアも入荷は不定期です。

ちなみに、現在オンラインストアは在庫切れです(3月12日時点)

次は3月15日から24日まで、そごう横浜でのポップアップストアで購入出来ます。

商品のバリエーションは6つ入り2,160円のみです。

1個あたり約350円
高級菓子ですね…

横浜バニラ整理券の取り方は?入手方法を紹介

では横浜バニラポップアップの整理券の取り方を見ていきましょう。

横浜そごうのポップアップストアの整理券については発表されていません。

今回はそごう横浜のHP内「横浜バニラご予約販売会」のページから事前に注文
注文時に指定したポップアップ開催期間に店舗で受け取るという流れです。

ポップアップの詳細が「お渡し期間」「お渡し時間」という表記のため、店頭販売はされない可能性があります

事前注文は3月8日10時からスタートでしたが、すでに受付は終了しています。(3月12日時点)

1回目のポップアップストアは店頭に並んだ順に整理券が配布されました

しかし、冬の寒い時期に外に並ぶ必要があったことや整理券を1人で何枚ももらった人がいたこと、
さらに整理券の転売などが起きたため、対策した結果なのでしょう。

そごう横浜のサイトでは会員登録が必須なため、買い占めや転売の対策にはなっているようです!!

横浜バニラ予約はできる?WEB予約と買い方手順について紹介

続いて、横浜バニラが予約出来るのかについてです。

横浜バニラ公式ショップでは予約ができません

在庫が増え次第、先着順で購入が出来るスタイルです。

しかし、横浜そごうのポップアップでは、店舗受け取りとして事前購入しておくことは可能でした

※事前予約分は全て終了済み(3月12日時点)

第一回目のポップアップで公式Xで何度もアナウンスされるくらい転売が横行していました。

今後も転売対策として、予約して店頭受け取りという流れで開催される可能性は高そうですね。

なお、横浜そごうのポップアップでは朝10時に予約を開始し、当日の16:30くらいまでは予約可能でした。

横浜バニラのそごうの予約案外すいすい取れた

鯖落ちもなくてめちゃくちゃスムーズに買えた

まとめ

今回は元HiHiJetsの髙橋優斗さんがCEOを務める横浜バニラのポップアップについて詳しく見てきました。

・ポップアップアップや公式オンラインストアにて購入できる
・オンラインストアは在庫切れ
・横浜そごうのポップアップは事前予約制
 オンラインで予約したものを横浜そごうで受け取るスタイル
・オンラインストアでの予約は出来ない
・転売対策として、ポップアップも予約制になる可能性が高い

忖度抜きで美味しいという声がたくさん聞こえる塩バニラフィナンシェ!!

横浜のお土産として定着させたいという髙橋さんの想いから、横浜以外での店頭販売はされないのでしょうか。

今後も要チェックですね!!

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次