人気キャラクターちいかわの新シリーズ「Chiikawa Baby(ちいかわベビー)」が、2025年9月5日(金)より全国14か所で開催されます。
ちいかわたちが赤ちゃんになったグッズが登場していて、可愛いと話題になっていますよね♪
各店舗では混雑緩和のために入店予約制となっていますが、抽選倍率はどのくらいになるのでしょうか。
また、抽選への予約申し込み方法やグッズの売り切れ情報についても気になります。
そこで今回は、「ちいかわベビー」の抽選倍率や予約方法、売り切れ・受注生産について調べてみました。

ちいかわベビーの倍率は高い?
予約のやり方や受注生産はある?
こちらの記事ではちいかわベビーの倍率や予約方法、売り切れ予想などについて詳しく紹介しています
- ちいかわベビー入店予約の抽選倍率
- ちいかわベビー予約抽選の申し込み方法
- ちいかわベビー売り切れ予想と受注生産について


ちいかわベビー抽選倍率は高い?当落や確認方法について
2025年9月5日より全国各地の会場で「Chiikawa Baby(ちいかわベビー)」が開催されます。
\新商品/
— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) August 21, 2025
『Chiikawa Baby マスコット』
(ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、
くりまんじゅう、シーサー、ラッコ、古本屋)
📝9月5日発売
・ちいかわマーケット(オンラインストア)
(https://t.co/au5Fi0NigA)
◇Chiikawa Baby
(https://t.co/7xka5U5Oey)
・東京駅一番街… pic.twitter.com/PFyS1Se84D
赤ちゃんモチーフのグッズが販売されるとのことで、getしたいと思っているファンも多いですよね!
各店舗では混雑緩和のために事前に予約抽選が実施されますが、倍率はどのくらいになるのでしょうか。
また、当落の結果確認についてもお伝えしていきたいと思います。
抽選倍率について
「ちいかわベビー」の抽選倍率予想は次のとおりです。
【ちいかわベビーの抽選倍率は?】
約22.7倍と予想
※個人予想
抽選倍率は申込人数÷当選人数で求められますよ。
まず当選人数の予想ですが、各店舗1日あたり約300人×抽選対象期間(4日間)でざっくりと計算します。
申込人数はちいかわグッズ公式Xフォロワー数を参考にし、そのうち1割が応募するとしました。
▼申し込み人数
ちいかわグッズ公式Xのフォロワー数
…約816,000人
→うち1割(81,600人)応募と仮定
▼当選人数
約3,600人と仮定
※3店舗で計算
▼倍率計算
応募人数81,600人÷当選人数3,600人
=約22.7倍
それぞれの数字を使って倍率を計算すると、約22.7倍となりました!
こちらは公式の情報ではないので実際のところは不明ですが、ちいかわは人気なので倍率は高くなりそうです!
当落の確認方法について
「ちいかわベビー」当落の確認方法については下記のとおりです。
【抽選の当落確認方法】
2025年8月22日時点では詳細不明
→LINEでの応募のため、LINEアカウントでの確認と予想
【当落発表日】
2025年9月1日(月)10:00以降
※東京駅一番街・東急プラザ銀座・名古屋パルコの日程
当落の確認方法は2025年8月22日時点では詳細が不明となっています。
ただ、今回はLINEでの申し込みなので、LINEアカウントでの確認になると考えられますよ。
なお、当落発表日は2025年9月1日(月)となっているので、申し込みをした方は忘れないようにチェックしましょう!
予約に空きがある場合のみ、二次先着予約もあります。
【二次先着予約】
2025年9月2日(火)20:00~


ちいかわベビー予約方法は?抽選申し込みの手順について
「Chiikawa Baby(ちいかわベビー)」が開催されますが、店舗へ行くには事前に抽選への申し込みが必要となっています。
では、抽選の応募はどこでできるのか予約方法が気になっている方もいらっしゃいますよね!
ちいかわベビー抽選申込の方法は下記のとおりです。
【予約申し込み方法】
①公式LINE「ちいかわ・ナガノキャラクターズチケット」を友達追加
②トーク画面から希望の店舗をタップ
③画面に沿って応募する
【抽選対象日】
2025年9月5日(金)~9月8日(月)
※9月9日以降は先着受付申し込み
【抽選申込期間】
2025年8月29日(金)10:00
~8月31日(日)23:59まで
※2025年8月22日時点では、東京駅一番街・東急プラザ銀座・名古屋パルコが抽選対象
(大阪・広島の抽選日程は後日発表予定)
🍼#ChiikawaBaby ご案内🍼
— キデイランドイベント (@kiddyevent) August 21, 2025
『Chiikawa Baby』開催にあたり、下記会場では、
混雑緩和のため、ご入店を予約制といたします。
お申込にはLINEアプリが必要です。
詳細は画像をご確認ください。
🌟お申込はこちらhttps://t.co/Ey0tdJsWTd
※予約申込ページは、受付開始日に公開となります。 pic.twitter.com/xfDGeXTIEx
公式LINEの追加は、キディランドイベント公式XのQRコードからできますよ。
2025年9月9日(火)以降は先着の申し込み受付となっており、各日前日の18:00からスタートです。
大阪・広島のショップの抽選日程については後日発表の予定ですので、キディランドイベント公式Xやちいかわベビー公式HPも見ておきましょう。
なお、各店舗の開催期間は下記のとおりです。
店舗名 | 期間 |
---|---|
東京駅一番街 | 2025年9月5日(金) ~9月18日(木) |
東急プラザ銀座 | 2025年9月5日(金) ~9月28日(日) |
名古屋パルコ | 2025年9月5日(金) ~9月28日(日) |
キデイランド 大阪梅田 | 2025年9月26日(金) ~11月5日(水) |
キデイランド 広島パルコ | 2025年9月26日(金) ~10月9日(木) |
ちいかわらんど ・福岡パルコ ・京都四条河原町 ・TOKYO Station ・東京スカイツリータウンソラマチ ・仙台パルコ ・札幌パルコ ・マルイシティ横浜 ・心斎橋パルコ ・新宿 | 2025年9月26日(金) ~ |
ちいかわベビー売り切れ予想!受注生産はある?
ちいかわキャラクターがベビーになった「Chiikawa Baby(ちいかわベビー)」が開催されます。
今回も可愛いグッズが盛りだくさんなので、売り切れが心配ですよね。
「ちいかわベビー」の売り切れ予想と受注生産についても見ていきましょう。
どのくらいで売り切れる?
「ちいかわベビー」売り切れ予想は次のとおりです。
【売り切れ予想】
人気商品は初日~1週間くらいで売り切れる可能性あり
2025年6月13日に発売されたちいかわ×サンリオコラボのときは、初日で完売になり話題になっていましたよ。
2024年9月6日から販売された「むちゃうまちいかわ寿司」では、商品によっては翌日以降に売り切れがありました。
店舗によって売り切れ状況は異なりますが、「ちいかわベビー」も人気商品は早めに売り切れてしまう可能性が考えられます(>_<)
受注生産はある?
「ちいかわベビー」の受注生産については、現時点(2025年8月22日)では情報がありません。
過去に販売された商品で人気だったものは、後日受注生産されていたケースがあります。
2025年2月に発売された「オタ活うさぎマスコット」も好評だったため、4月に受注販売予約を受け付けていましたよ!
なので、今回の「ちいかわベビー」も受注生産になる可能性も考えられます。
狙っているグッズが買えなかった方は、受注販売の情報もチェックしておくといいですよ!
まとめ
「ちいかわベビー」の抽選倍率や予約方法、売り切れ予想などについてまとめました。
ちいかわベビーの抽選倍率と当落確認方法はこちらです。
【抽選倍率は?】
約22.7倍と予想
※個人予想
【当落確認方法】
公式LINEから申し込みのため、
LINEアカウントにて確認
※2025年8月22日時点では詳細発表なし
ちいかわベビーの抽選予約方法は下記のとおりです。
【予約申し込み方法】
公式LINEから申し込み
【抽選対象日】
2025年9月5日(金)~9月8日(月)
※9月9日以降は先着受付申し込み
【抽選申込期間】
2025年8月29日(金)10:00
~8月31日(日)23:59まで
ちいかわベビーの売り切れ予想と受注生産については次のとおりです。
【売り切れ予想について】
人気商品は初日~1週間くらいで売り切れる可能性あり
【受注生産について】
人気商品は過去に受注生産されていたため、今回も可能性あり
※2025年8月22日時点では情報なし
ちいかわグッズは争奪戦になってしまうので、購入できるかドキドキしますよね(>_<)
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント