飛ぶ鳥を落とす勢いのSnow Man!!
テレビで見ない日はないくらいの活躍ぶりです。
そんなSnow Manがこの度、自身初のスタジアムライブを開催!!
ライブグッズのラインナップも公表され、バラの形のペンライトがSNSでも話題です♪
グッズの購入には整理券が必要です。
今回は、Snow Manスタジアムライブのグッズ整理券の取り方や売り切れ、再販情報について詳しく見ていきましょう!!

Snow Manスタジアムライブグッズ整理券の取り方は?
並び方や買い方は?先行販売はある?
オンライン販売とは何が違う?
グッズは売り切れる?人気なのはどれ?
こちらの記事ではSnow Manスタジアムライブグッズ整理券について詳しく紹介しています
- SnowManスタジアムライブグッズ整理券の取り方や並び方について
- SnowManスタジアムライブグッズ買い方先行販売やオンライン販売について
- SnowManスタジアムライブグッズ売り切れ予想と再販について
SnowManスタジアムライブグッズ整理券の取り方は?並び方や並ぶ時間についても
飛ぶ鳥を落とす勢いのSnow Man!!
テレビでメンバーを見ない日はありません。
バラエティ、クイズ番組、ドラマなどさまざまなジャンルで活躍しています。
そんなSnow Manは自信初のスタジアムライブを開催します!!
ライブグッズのラインナップやビジュアルも発表されました!!
#SnowMan 1st Stadium Live Snow World
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) April 8, 2025
グッズラインナップが公開されました🎉
💛💜🤍💙🧡💚🖤❤️🩷#SnowWorld#SnowManスタジアムライブ pic.twitter.com/mYDaKXoaQd
バラ型のペンライトがかわいいとSNSでも話題ですよね!!
グッズの購入には整理券が必要です。
整理券の詳細、グッズに関する注意事項は以下の通りです。
- 公演に当選している人のみ整理券がとれる
- 4月10日19時から先着で受付開始
- グッズは一人1商品2つまで
- すのチルぶら下がらないシリーズは国立競技場公演での販売はない
整理券は国立競技場公演に当選している人のみとることができます!!
同行者の方はグッズを購入することができません。
なお、グッズの販売場所と期間はこちらです!
会場 | 開催期間 |
東京ドームシティ内「プリズムホール」 | 4月17日~20日 9:00~16:30 |
秩父宮ラグビー場 | 4月19日~20日 9:00~16:30 |
プリズムホールでは公演前のプレ販売があります。
公演当日は混雑が予想されるため、なるべくプレ販売で購入するのがおすすめです!!
整理券はファミリークラブのマイページ・申込確認ページから申し込みます。
SnowManグッズチケットすんなりでびっくり
— ゆきうさぎ∞ (@yukiusagi_spd) April 10, 2025
ちなみに、迷ってる人
SnowManFCの申込確認からから
グッズ整理券取得できるよー! pic.twitter.com/2p3EZXBAF9
他のグループや今まではSTARTO ENTERTAINMENTの特設サイトで整理券をとっていましたが、今回は違います!!
こちらから整理券を取得したい日時を選択して申し込みます。
いっぱいになってしまった時間は「×」が出て先に進むことができません。
7:45現在
— いわだて (@sui_iwadate) April 11, 2025
SnowManグッズ整理券空き状況
①19日ラグビー
②19日ホール
③20日ラグビー
④20日ホール#SnowMan #SnowWorld#SnowManスタジアムライブ pic.twitter.com/32rxPqGO9k
では、グッズの購入にはどれくらい時間がかかるのでしょうか。
平均10~20分、最大1時間ほどで購入できる見込みです!!
STARTO ENTERTAINMENTのコンサート当日のグッズ販売は全て整理券制です。
お客さんが分散されるようになっているため、それほど並びません。
大人気のSnow Manであること、代行で多く買う人がいることを加味しても、1時間あれば購入できるでしょう。
最寄り駅からグッズ販売場所への道中は看板がたくさん出ています。
案内や周りのファンの方を見て一緒に進んでいくと販売会場が見つかりますよ。
SnowManスタジアムライブグッズ買い方は?先行販売やオンライン販売は違う?
続いてはグッズの買い方を見ていきましょう。
会場販売の場合
販売所のスタッフに購入する商品を伝えて、その場でグッズを受け取ります。
レジ袋はもらえませんので注意しましょう!!
また、不良品以外の返品交換は出来ません。
ペンライトは公演開始までに点灯確認必須です。
当日のスタッフとのやりとりがスムーズになるようにMERCHMARKETアプリを入れておきましょう!!
購入したいグッズを事前にリスト化しておくアプリです。
リスト化すると二次元コードが作成されます。
それをレジで見せるとスタッフに欲しいグッズが伝わります。
グッズの買い忘れや間違いを防ぐことも出来ますし、やり取りがスムーズになります。
クレジットカードをアプリに登録しておくことで、当日カードを出さずに支払いも出来ます!!
かなり時短になりますので、ぜひアプリをご利用ください。
オンライン販売の場合
オンラインサイトMERCHMARKETでも購入することができます。
欲しい商品をカートに入れ、決済すると自宅に配送されます。
なお、販売期間は2回に分かれています。
注文受付期間 | 発送期間 |
4月21日19:00~4月27日23:00 | 5月中旬~下旬 |
6月8日19:00~6月14日23:00 | 販売ページにてご確認ください |
日産スタジアム公演に行く方は前半の販売期間で購入しても間に合いますね。
ただ、前半は発送可能件数および商品の数に限りがあります!!
ペンライトやうちわは売り切れが予想されますので、早めに注文しましょう!!
グッズの先行販売は4月17日、18日に東京ドーム内のプリズムホールで行われます!!
SnowManスタジアムライブグッズ売り切れ予想!人気の高いグッズは完売?再販はある?
続いてはグッズが売り切れるか予想していきます!!
売切れになりやすいのは、うちわとペンライトです!!
STARTO ENTERTAINMENTのグッズとしては定番のこの二つ。
特にうちわは1つ800円と購入しやすい価格です。
推し以外も買う方が多く、売り切れやすいです。
会場販売で完売してしまっても、日産スタジアム公演後にもオンラインで購入できる期間があります!!
6月8日19時~6月14日23時まで、注文が可能です。
この期間は売り切れの概念がありません!!
ただ、注文状況によっては届くのに時間がかかります。
注文時に出荷予定時期が表示されるのでチェックしておきましょう。
まとめ
今回はSnow Manのスタジアムライブグッズ整理券について詳しく見てきました。
・国立競技場の公演チケットを持っている人のみ整理券の申し込みが可能
・15分~1時間あればグッズの購入はできる
・会場でグッズを購入する人はMERCHMARKETアプリの利用がおすすめ
・オンラインでは2回グッズの販売がある
・うちわとペンライトは売り切れが予想される
・日産スタジアム公演終了後の6月8日19時からもオンラインでグッズの購入が可能
整理券が通常と異なるサイトからの申し込みのため、混乱した方も多いのではないでしょうか。
予約は先着順のため、急いで整理券を申し込みましょう!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント